AICU Japan

生成AI時代に「つくる人をつくる」をビジョンに活動するクリエイティブAIメディアです。 様々な分野のAIクリエイターさんたちとともに、「わかるAI」を伝えていきます。 協力ライターさんも募集中です。XでDMください。 https://corp.aicu.ai/

AICU Japan

生成AI時代に「つくる人をつくる」をビジョンに活動するクリエイティブAIメディアです。 様々な分野のAIクリエイターさんたちとともに、「わかるAI」を伝えていきます。 協力ライターさんも募集中です。XでDMください。 https://corp.aicu.ai/

メンバーシップに加入する

生成AIクリエイターユニオン『AICU: AI Creators Union』は、「つくる人をつくる」をビジョンに活動するアメリカのスタートアップ企業「AICU」社が「note」で提供するプロ生成AIクリエイター養成ユニオンです。このユニオンでは、画像生成AIやLLMなど、高速に進化する生成AIの最先端を学びながら、一緒に生成AIの価値を生む仲間を得ます。メンバーは、生成AIに関する最新の知識と技術を自分のペースと興味の深さで追い、それを社会に明確に伝えて価値を生む能力を養うことに焦点を置いています。 Google Colabで動くGPU不要な環境についても紹介しています。 AICU社のパートナーである生成AIトップの企業での技術と専門知識や情報にいち早く触れる機会を得られます。プロフェッショナルな環境で学び、実践的なライティング技術、PoC開発、コンテンツ作成のノウハウを習得しましょう。 プロのクリエイターを目指す学生さんや、個人ブログでの執筆を超え生成AIでの転職や起業を考えるプロフェッショナル志向の方々の参加を歓迎します。もちろん「これから勉強したい」という人々も歓迎です。

  • Stable Diffusionをゼロから学ぶマガジン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • AIクリエイターユニオン

    ¥1,000 / 月
    初月無料
  • 画像生成AI「ComfyUI」マスター プラン

    ¥1,000 / 月
    初月無料
  • 漫画製作のための画像生成AI

    ¥3,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • ゼロから学ぶ「ComfyUI」

    大人気「ComfyUIマスターガイド」として連載しているStable Diffusionを中心としたComfyUIの基本から応用、システム開発まで専門的・体系的に学べるマガジンです。単体購入も可能です。動画版はラーニングメディアColosoより「ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発」 https://j.aicu.ai/Coloso3 として販売中。また2025年に書籍版の公開を予定しております。

  • AICU media news

    • 249本

    クリエイティブAI・AIDXに関わる話題を扱う総合ニュースマガジンです

  • AIイベント・コンテスト情報

    AIイベント・コンテスト情報です 告知依頼についてはこちらをどうぞ https://note.com/aicu/n/n9a7ee531e36f

  • サクリ!AIツール

    サクッと先取り !クリエイティブAIツール、略して「サクリ!AIツール」です。毎日どんどん登場するクリエイティブなAIツールの要点をサクッと短く紹介します。企業のPR案件、プレスリリースのお伝えはこちらのフォームよりどうぞ。 https://j.aicu.ai/pubreq

  • Stability AI Fan!

    Stability AIのAPIやサービスの使い方を研究しています!

ゼロから学ぶ「ComfyUI」

大人気「ComfyUIマスターガイド」として連載しているStable Diffusionを中心としたComfyUIの基本から応用、システム開発まで専門的・体系的に学べるマガジンです。単体購入も可能です。動画版はラーニングメディアColosoより「ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発」 https://j.aicu.ai/Coloso3 として販売中。また2025年に書籍版の公開を予定しております。

くわしく見る
  • 42本
  • ¥2,700

[ComfyMaster40] AnimateDiffのimage2imageで背景素材を作成しよう!

AnimateDiffを利用すると、背景素材が作れます! こんにちわ、AICU media編集部です。 「ComfyUI マスターガイド」第40回目になります。 本記事では、AnimateDiffの応用し、背景素材を作成する方法を解説します。新たにInterpolationというフレームを補間する方法や、ループ動画を作成する方法を紹介します。 本連載の初回はこちら。前回はこちら、目次はこちらです。 1. 使用するカスタムノードComfyUI-AnimateDiff-Ev

¥980

[ComfyMaster39] AnimateDiffで最初と最後のフレームの画像を指定して動画を生成しよう! #ComfyUI

特定の画像を動画にしたくないですか? AnimateDiffでも最初と最後のフレームの画像を指定して動画生成できます! こんにちわ、AICU media編集部です。 「ComfyUI マスターガイド」第36回目になります。 本記事では、具体的なワークフローと実際の設定値を使用しながら、最初のフレームと最後のフレームを指定した動画生成の実践的な手順を詳しく説明していきます。 本連載の初回はこちら。前回はこちらで、ComfyUIを使った動画生成の中でもAnimateDiffと

¥500

[ComfyMaster38] LoRAで動画のスタイル変えよう! #ComfyUI

「動画をもっと簡単に、でも個性的に作りたい」 そんな願いを持つクリエイターの方々に朗報です。AnimateDiffとControlNetを組み合わせることで、簡単に動画のスタイル変換が可能になります! こんにちわ、AICU media編集部です。 「ComfyUI マスターガイド」第38回目になります。 本記事では、前回ご紹介したAnimateDiffとControlNetを組み合わせた「video-to-video (v2v)」を応用して、参照動画のスタイルを変換してする

¥500

[ComfyMaster37] SDXL+AnimateDiff+IPAdapterで参照画像から動画を生成しよう! #ComfyUI

前回のAnimateDiffによるtext-to-video(t2v)での生成方法に興味を持った方は、さらに一歩進んだ動画生成を試してみませんか? こんにちわ、AICU media編集部です。 「ComfyUI マスターガイド」第37回目になります。 本記事では、AnimateDiffにIPAdapterを組み合わせることで、ただのテキストからの動画生成を超え、画像の特徴を反映させたより一貫性のあるアニメーションを作成する方法を紹介します。特定のビジュアルテーマやキャラクタ

¥500

AICU media news

クリエイティブAI・AIDXに関わる話題を扱う総合ニュースマガジンです

くわしく見る
  • 249本

新ドメイン「AICU.jp」のおしらせ

2024年12月17日、「つくる人をつくる」をビジョンに「わかるAIを届ける」を続けてきたAICUが、新たなドメイン「AICU.jp」で活動を開始します。 2つの「AICU」でパワーアップ!!2023年7月24日に米国企業として創立したAICU Inc.と2024年11月11日に日本企業として創立したAICU Japan株式会社は独立した企業体として活動します。 今後、AICU Inc. (本社・米国サニーベール/CEO Akihiko SHIRAI, Ph.D)は、 国

国際AI映像制作コンペ「Odyssey」第2期 本日から作品募集開始~豪華無償クレジットを見逃すな!

国際AI映画制作コンペティション「Project Odyssey」(プロジェクト・オデッセイ)が「Season 2」、第2期として本日2024年12月16日から作品募集を開始しました! ※AICUは公式スポンサーとして日本語で公式解説をお送りいたします。 忙しい方に、超まとめ!タイムライン 12月2日: Project Odysseyシーズン2のサインアップ開始 12月9日: ルール発表 [本日]12月16日: 無料トライアルが提供、提出期間開始! 1月16日: 提

OpenAIから動画生成モデル「Sora Turbo」正式リリース!世界シミュレーターとしての実力はいかに?

OpenAIの動画生成モデル、Soraがついにリサーチプレビューを終了し、「Sora Turbo」として正式リリースされました! Soraは、テキストからリアルな動画を生成できるモデルとして今年初めに発表され、世界シミュレーションに関する初期の研究成果が共有されました。 Soraは、現実を理解しシミュレートするAIの基盤として機能し、現実世界と相互作用できるモデルの開発に向けた重要な一歩となります。 今回リリースされた 「Sora Turbo」は、2月にプレビューされたモ

AICUは SIGGRAPH Asia 2024にプログラムスポンサーとして参加中、注目の発表、現地の熱狂・最新情報はこのエントリーと X@AICUai にて!

「つくる人をつくる」をビジョンに掲げるAICU Inc.は、2024年12月3日から6日にかけて東京国際フォーラムで開催されたSIGGRAPH Asia 2024にプログラムスポンサーとして参加しています。学生ボランティアのユニフォーム協賛、CEO白井暁彦氏による2件の講演、そして関連イベントの企画など、多岐にわたる活動を通してCG分野の発展に貢献させていただいております。 X@AICUai をフォローお願いいたします!リポストも歓迎です AICUの活動内容学生ボランティア

AIイベント・コンテスト情報

AIイベント・コンテスト情報です 告知依頼についてはこちらをどうぞ https://note.com/aicu/n/n9a7ee531e36f

くわしく見る
  • 6本

国際AI映像制作コンペ「Odyssey」第2期 本日から作品募集開始~豪華無償クレジットを見逃すな!

国際AI映画制作コンペティション「Project Odyssey」(プロジェクト・オデッセイ)が「Season 2」、第2期として本日2024年12月16日から作品募集を開始しました! ※AICUは公式スポンサーとして日本語で公式解説をお送りいたします。 忙しい方に、超まとめ!タイムライン 12月2日: Project Odysseyシーズン2のサインアップ開始 12月9日: ルール発表 [本日]12月16日: 無料トライアルが提供、提出期間開始! 1月16日: 提

教育現場における生成AIコンテンツと著作権法 #近未来教育フォーラム #イベントレポート

上原伸一氏の近未来教育フォーラムにおける講演「教育現場における生成AIコンテンツと著作権法」よりお送りします。 デジタルハリウッド株式会社は、2024年11月30日(土)、近未来教育フォーラム2024 を開催しました。今年のテーマは 『The Great Transition〜ポストAIは来ない〜』。AI時代を生き抜くための教育のあり方について、豪華なゲストスピーカーと共に探究しており、AICU編集部でも複数回の特集で紹介していきたいと思います。 ブレイクアウトセッション

魅力あふれたプレゼンテーション「第3回 AI アートグランプリ最終審査会」(後編) #イベントレポート

「AI をもっと身近に」をコンセプトとして始まった AI フェスティバル。その第2回となる AI フェスティバルが11月9日(土)にベルサール秋葉原で開催されました。今回はその後編として、その中で行われた「第3回 AI アートグランプリ」の最終審査である、ファイナリストたちによるプレゼンテーション。各作品に込められた想いをAICU編集部のhikonyanがお伝えします。 激戦!名作揃いの「第3回 AI アートグランプリ最終審査会」(前編)プレゼンテーションの概要最終審査とし

AICUは SIGGRAPH Asia 2024にプログラムスポンサーとして参加中、注目の発表、現地の熱狂・最新情報はこのエントリーと X@AICUai にて!

「つくる人をつくる」をビジョンに掲げるAICU Inc.は、2024年12月3日から6日にかけて東京国際フォーラムで開催されたSIGGRAPH Asia 2024にプログラムスポンサーとして参加しています。学生ボランティアのユニフォーム協賛、CEO白井暁彦氏による2件の講演、そして関連イベントの企画など、多岐にわたる活動を通してCG分野の発展に貢献させていただいております。 X@AICUai をフォローお願いいたします!リポストも歓迎です AICUの活動内容学生ボランティア

サクリ!AIツール

サクッと先取り !クリエイティブAIツール、略して「サクリ!AIツール」です。毎日どんどん登場するクリエイティブなAIツールの要点をサクッと短く紹介します。企業のPR案件、プレスリリースのお伝えはこちらのフォームよりどうぞ。 https://j.aicu.ai/pubreq

くわしく見る
  • 5本

【初心者向け!】Runway Gen-3 Alphaでプロンプト自動生成して簡単動画制作

AICU mediaライター・ AIクリエイターのぽんず(@ponzponz15)です! 今回紹介する記事は『プロンプトジェネレーター』というものを使用して、私が約一時間で作成したビデオ です 最新の動画生成AIの『RunwayGen-3 Alpha』と『プロンプトジェネレーター』を使用すれば、誰でも簡単に、映画のようなハイクオリティ動画を制作すことができます。 本来であれば、一ヶ月近くかけてクレジットを消費しながら動画生成のコツを掴むものですが、これがあればわずか数日で、

¥500

OpenAI「Sora」クイックスタートガイド

ついにユーザー登録が再開された「Sora」のクイックスタートガイドです。 初期設定OpenAI「Sora」は単独のサイトにて提供されています。 まず https://sora.com/  に行きましょう。 お使いのGmailアカウントでサインアップ(ユーザー登録)できます。ChatGPTで有料契約を持っているアカウントを使ってログインすることをおすすめします。新規ユーザーの場合、生年月日の入力が必要です。 プランの選択ChatGPT Plus ($20/月)もしくは C

¥300

OpenAIから動画生成モデル「Sora Turbo」正式リリース!世界シミュレーターとしての実力はいかに?

OpenAIの動画生成モデル、Soraがついにリサーチプレビューを終了し、「Sora Turbo」として正式リリースされました! Soraは、テキストからリアルな動画を生成できるモデルとして今年初めに発表され、世界シミュレーションに関する初期の研究成果が共有されました。 Soraは、現実を理解しシミュレートするAIの基盤として機能し、現実世界と相互作用できるモデルの開発に向けた重要な一歩となります。 今回リリースされた 「Sora Turbo」は、2月にプレビューされたモ

xAIが「Grok」で画像生成モデル「Aurora」をリリース。もう使えるの?実験で証明しつつ最近の高品質画像生成を日本語で比較してみた!

旧Twitterなどを運営する X Corp.グループの xAI社 (x.ai) は2024年12月9日、Grok の機能をアップデートし、𝕏 プラットフォームで利用可能な、コードネーム「Aurora」と呼ばれる新しい自己回帰画像生成モデルを同社の対話型AIサービス「Grok」に搭載しました。 https://x.ai/blog/grok-image-generation-release 「Aurora」は、テキストと画像データを交互に配置したデータから次のトークンを予測

Stability AI Fan!

Stability AIのAPIやサービスの使い方を研究しています!

くわしく見る
  • 64本

AICU代表 しらいはかせ がAIアートバトル「AIBATO」にて優勝! 作品とAICU開発技術を公開解説 [期間限定メンバーシップ先行]

AICU Inc./AICU Japan株式会社 代表 白井暁彦(aka しらいはかせ/AICU編集長/Dr.Hakase:以下「しらいはかせ編集長」)が、AI人工知能EXPO内で開催された「AIアートバトル」チャンピオンシップ決勝に4人のファイナリストとして選出。Stable Diffusion部門で初代優勝を勝ち取りました。 AICU media編集部は、しらいはかせ編集長の個人クリエイターとしての活動は、(業務に支障がない限り)他の所属クリエイター同様、個人活動として

Stability AI、Amazonとの連携を拡大 - Stable Diffusion 3.5 LargeがAmazon SageMaker JumpStartで利用可能に

Stability AI、Amazonとの連携を拡大 - Stable Diffusion 3.5 LargeがAmazon SageMaker JumpStartで利用可能に 主なポイント: Stability AIは、Amazon Web Services (AWS) との連携を拡大し、最先端のテキスト画像生成モデルであるStable Diffusion 3.5 LargeをAmazon SageMaker JumpStartで提供開始しました。 世界中のスタートア

Stable Diffusion 3.5 Medium 登場! 盛り上がる開発者コミュニティ、LoRAやSkip Layer Guidance (SLG)で指も改善?

2024年10月29日(日本時間)、Stability AIから予告通り、最新の画像生成モデル「Stable Diffusion 3.5 Medium」がオープンリリースされました。 「消費者向けハードウェア…!?」というドヨメキがAICU media編集部に響き渡ったのですが、Stability AI公式が具体的なモデル名とGPU製品名で推奨動作表を提供しています。 Stable Diffusion 3.5 Medium (以下、SD3.5M) は 2.5B(25億パラ

AICU Magazine Vol.5 紙版リリース!! 特集は「Stability AI Forever!」

「つくる人をつくる」あなたをアップデートするクリエイティブAIエンターテイメントマガジン「AICU Magazine Vol.5」特集は「Stability AI Forever!」です。 Kindle Unlimitedにて無料です! 内容もアップデートされています (既に購入された方は自動でアップデートされます) 美麗なハイクオリティ印刷、ペーパーバック版も好評です! 全ページフルカラーです 購入ページはこちら  https://j.aicu.ai/MagV5