マガジンのカバー画像

AICU media news

249
クリエイティブAI・AIDXに関わる話題を扱う総合ニュースマガジンです
運営しているクリエイター

#イベントレポート

AI時代の先端クリエイターが語る「アルバムを整理する方がAIや作品にとって大事」とは? #近未来教育フォーラム #イベントレポート

デジタルハリウッド株式会社主催の近未来教育フォーラム2024が、"The Great Transition〜ポストAIは来ない〜"というテーマで開催されました。本レポートでは、ブレイクアウトセッションの一つ、「クリエイティブ教育に生成AIは必要か?」の内容を詳しくお伝えします。このセッションでは、現役のAIアーティストである小泉薫央氏を迎え、生成AIクリエイティブ最先端と、教育の未来について議論が深められました。 デジタルハリウッド株式会社は、2024年11月30日(土)、

魅力あふれたプレゼンテーション「第3回 AI アートグランプリ最終審査会」(後編) #イベントレポート

「AI をもっと身近に」をコンセプトとして始まった AI フェスティバル。その第2回となる AI フェスティバルが11月9日(土)にベルサール秋葉原で開催されました。今回はその後編として、その中で行われた「第3回 AI アートグランプリ」の最終審査である、ファイナリストたちによるプレゼンテーション。各作品に込められた想いをAICU編集部のhikonyanがお伝えします。 激戦!名作揃いの「第3回 AI アートグランプリ最終審査会」(前編)プレゼンテーションの概要最終審査とし

激戦!名作揃いの「第3回 AI アートグランプリ最終審査会」(前編) #イベントレポート

「AI をもっと身近に」をコンセプトとして始まった AI フェスティバル。その第2回となる AI フェスティバルが11月9日(土)にベルサール秋葉原で開催されました。今回、その中で行われた「第3回 AI アートグランプリ」の最終審査会の様子をAICU編集部のhikonyanが前後編でお伝えします。  今回の審査員の紹介審査委員長を務めたのは、メディアアーティストで東京大学名誉教授である河口洋一郎先生。 イラストレーターである安倍吉俊さん。 名探偵コナンなどのアニメの企画

【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(1)新人こそがAI開発のエース!?リクルートの最新事例 #awsAIday

2024年9月9日、生成AIの最新動向と活用事例を学べるイベント「AWS AI Day」が開催されました。会場は、生成AIの可能性に期待を寄せる多くの参加者で熱気に包まれました。 今回は、イベントの注目セッションや見どころをレポートします。 AWS AI Day生成AIの最前線を探る: 最新事例と実践的ハンズオン https://aws-ai-day-jp.splashthat.com/ 2024 年 09 月 09 日 14:00 - 18:00 JST 会場となっ

【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(4)AWSで作る! 全部入りAIツール

2024年9月9日開催の「AWS AI Day」レポート第4弾!今回は、AI Dayで行われたワークショップの様子をお伝えします。 ▶前回の記事はこちら 【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(3)突撃!隣のAmazon Bedrockユーザー ~YouはどうしてAWSで?~ 今回のワークショップの目標は生成AIを用いたアプリケーションをAWS上に構築することです 生成AIハンズオン:Amazon Bedrock Gen

¥0〜
割引あり

【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(3)突撃!隣のAmazon Bedrockユーザー ~YouはどうしてAWSで?~ #AWSAIDay

2024年9月9日開催の「AWS AI Day」レポート第3弾! 「つくる人をつくる」AICU mediaでは総力を上げてレポートしております。 今回は、KDDIアジャイル開発センター株式会社 テックエバンジェリスト、御田 稔(みのるん)氏の講演をピックアップします。 ▶前回の記事はこちら 【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(1)新人こそがAI開発のエース!?リクルートの最新事例 #awsAIday 【イベントレポート

【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(2)AWS活用企業100以上の生成AI事例に見るビジネスインパクト創出の方程式 #AWSAIDay

2024年9月9日開催の「AWS AI Day」レポート第2弾!今回は、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 金融事業開発本部長の飯田 哲夫 氏による講演「100 以上の生成 AI 事例に見る ビジネスインパクト創出の方程式」をピックアップします。 「つくる人をつくる」AICU mediaでは総力を上げてレポートしております。 ▶前回の記事はこちら 【イベントレポート】AWS AI Day:生成AIの最前線に迫る最新事例と実践ハンズオン(1)新人こそがAI開発のエー

特集:日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年を総括する(中編) #CCSE2023

前編に引き続き、CCSE2023の講演レポートです。 Stability AIのJerry Chiさんに講演スライドをご共有いただきましたので、高品質なスライドと、AICU社ならではの音声文字起こし技術と調査技術で「読みやすい講演記録」としてお送りします。 Stability AI - Jerry Chi 講演録 in CCSE20232023/12/23, transcribed by AICU Inc. なんかプロモーションっぽい話がいっぱいあって、恐縮です。一応の

特集:日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年を総括する(前編) #CCSE2023

AICU代表のしらいはかせです。今回は特集です。 2023年12月22日に東京大学で開催されたイベント「CCSE2023」の参加レポートを通して日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年、特に生成AI関連を総括していきます。 CCSEとは?CCSEとは conference, on computer science for enterprise(企業向けコンピュータサイエンス会議)の略で、2017年から続くIT企業のR&D成果を共有するカンファレンスです。運営はサ