マガジンのカバー画像

AICU media news

249
クリエイティブAI・AIDXに関わる話題を扱う総合ニュースマガジンです
運営しているクリエイター

#LLM

生成AI開発者の熱狂が渋谷Abema Towersに集結!「生成AIなんでも展示会 Vol.2」大盛況で閉幕!

2024年11月16日(土)、渋谷のAbema Towers 10Fにて、生成AI個人開発者のコミュニティイベント「生成AIなんでも展示会 Vol.2」が開催されました。日本最大級となる個人開発者による生成AI作品が一堂に会し、参加者は登録ベースで600名規模。会場は熱気に包まれました。 多彩な展示内容で、生成AIの可能性を体感 音声、画像、言語など、様々なジャンルの生成AI作品が展示され、来場者は個人開発ならではのユニークな発想と技術力に驚かされていました。 開発者と

各AIに訊いてみた!「お前友達少ないだろ」を言われたらどう返す?

AICU AIDX Labの所長・しらいはかせです。 「全力肯定彼氏くん」など人々の生活を豊かにするエモーショナルAIチャットボットの開発を行なっております。 先日、ユーザーのログを評価していたところ 「お前友達少ないだろ」と言われた という質問がありました。これはつらい。カジュアルなモラハラですね。 人々の心を支え、他者を攻撃せずに、ポジティブに論破するAIを探したい。 そんなチャットボットを作る研究をしていますが、日本語としてもかなり高度な返しが求められるため評価実験に

Stability AI、日本語大規模言語モデル「Japanese Stable LM 2 1.6B」を発表。Google Colabのシークレット機能で短いコードを書いてみよう!

2024年5月9日(日本時間)、Stability AIから新たな日本語大規模言語モデル「Japanese Stable LM 2 1.6B」がリリースされました。 モデルのサイズも小さく性能も高いLLMです。比較的シンプルな環境で動作しそうです。今回の記事は特殊な環境が不要なGoogle Colabで、最新のサンプルを、非常に短いコードで実験できることを確認したので紹介していきます。 まずは Stability AI 公式リリースからhttps://ja.stabilit

AICU主催の初イベント「AICU Creators Talk1」を1/22(月)に開催します!

AICU初の主催イベントを2024年1月22日に開催します。 オンライン・オフライン、そして熊本クリエイターギルドと世界を繋いで、先端AIクリエイティブを活用する著書を書かれた二人のクリエイターをお招きして、2024年のクリエイティブAI分野の発展を体感したいと思います! またライトニングトークや告知動画につきましても有償ではありますが受け付けております。品質の高いAI製品やサービス、実験的なプロジェクトの紹介の場としていただければ幸いです。 皆様のご参加ご登録をよろしく

東工大LLM「Swallow」を使ってGoogle Colabで遊んでみよう #SwallowLLM

昨日公開された東工大と産総研による、英語の言語理解や対話で高い能力を持つ商用可能な大規模言語モデル(LLM)「Swallow」で、サンプルコードを作って遊んでみましょう。 しらいはかせCEOによる Google Colab Proで動作するコードがこちらです。 https://github.com/aicuai/GenAI-Steam/blob/main/20231220_SwallowLLM.ipynb Step.1こちらのURLから GitHubのリポジトリに行き、

東工大と産総研、英語の言語理解や対話で高い能力を持つ大規模言語モデル「Swallow」を公開 #SwallowLLM

東京工業大学(以下、東工大) 情報理工学院 情報工学系の岡崎直観教授と横田理央教授らの研究チームと国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下、産総研)は、日本語能力に優れた生成AIの基盤である大規模言語モデル「Swallow」を公開しました。本モデルは現在公開されている日本語に対応した大規模言語モデルとしては最大規模であり、オープンで商用利用が可能であるため、ビジネスに安心して用いることができそうです。 AICU mediaでは早速サンプルを公開しました以下は初期リリースに

日本市場に革命をもたらすStability AIのオープンLLM:日本語モデルの進化と応用 #オープンLLM

2022年11月のChatGPTの登場から早1年。AI技術は驚異的な速さで進化し、多くの場面で利用されるようになりました。ChatGPTのような自然言語を生成するAIは「大規模言語モデル」(Large Language Model、以下「LLM」と呼びます)と呼ばれ、企業や個人が広く利用するツールとして急速に普及しました。 今回の記事では、日本語専用モデルの今までの進化、応用例について見ていきます。 日本語LLMの可能性世界中で使われている画像生成AI「Stable Di

GPT-4を作れって上司に明日言われたら作れますか? #WandB

こちらの記事で、Weights & Bias社(以下、WandB社)日本語LLMのランキングを扱わせて頂いたのだけど、そちらのイベント「Fully Connected Tokyo 2023」に参加してきた。 アジェンダを見るとどれも興味深いけど夕方の16:30以降が一番面白いはず…そして最後のセッションSAI秋葉さんの記事を書きたい! と思いまして、現地レポートしてきました GPT-4を作れって上司に明日言われたら作れますか? ️「GPT-4を作れって上司に明日言われた